QuickTimeのダウンロードとセットアップ方法 for Windows |
||||||||
|
||||||||
私のホームページではApple社が提供するQuickTimeを使った画像(たまに動画)を多く掲載しています。 このQuickTimeは、Mac(Machintosh)では標準で搭載されているので、 Windows環境ではユーザーが任意でセットアップを行わないといけません。 だいぶ、個人でPCを持つ方が多くなりましたが、まだまだ、 「画像が見られない!」、「インストール方法を教えて!」 などの声が多く寄せられます。
そこで、Windowsユーザーにも、もっともっとQuickTimeをインストールしていただき、 より多くの方にQuickTimeを楽しんでいただくため、 この「QuickTimeのダウンロードとセットアップ方法」を、ほぼ最新版とリンクさせて掲載しています(たまにサボりますが)。
それではセットアップを始めていきましょう! |
||||||||
|
||||||||
QuickTimeのセットアップにはいくつかの手段があります。 大きく分けて3つ
です。 自分に合ったインストール方法を選んで次へ進んでください。
|
|
|
|
|
|
|
まず、アップルのクイックタイムのホームページにアクセスします。 アドレスは http://www.apple.com/jp/quicktime/ です。 もし、アップルのトップページ 一番上のバーから「Mac」をクリックし、 表示されたページの上の方にある製品一覧から その中に「QuickTime」を探してクリックします。 |
|
QuickTimeのホームページが開くと、 中程の「無償ダウンロード」をクリックします。 ※これを作成した時点ではQuickTimeのバージョン7.6です。 |
|
「無償プレイヤーのダウンロード」ページより QuickTime 7.6(Windows XP or Vista) を選択します。 ※左画像は7.2ですが、現在は7.6となっています。 「メールアドレス」にあなたのEメールアドレスを ※DMを受け取る場合は「情報提供」にチェックします。 入力とチェックが終わったら、 「ダウンロード開始」ボタンをクリックします。 |
QuickTime、Macintosh(Mac)はAppleの商標または登録商標です。
Windows(Win)はMicrosoftの登録商標です。
また、セットアップによるトラブルなどは一切責任を負いません。
あらかじめご了承願います。